新着情報

2023.04.27
重要情報

ゴールデンウィーク期間 休業のお知らせ

平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申しあげます。

誠に勝手ながら、当会は 4月29日 (土)~5月7日(日)の期間、休業とさせていただきます。

ご不便をおかけしますが、何卒ご理解を賜りますようお願い申しあげます

2023.02.27
重要情報

トルコ・シリア地震救援金について

弊会では、2023年2月6日に発生したトルコ・シリア地震の被災者の救援活動および被災地の復興に役立てていただくため、日本能率協会グループとして、日本赤十字社を通じて、救援金を供出いたしました。

被災地の一刻も早い復旧を心よりお祈り申しあげます。

2022.12.02
重要情報

「輝」を発行しました(全国設備管理強調月間 第50回記念誌)

2022.06.10
重要情報

新会長および新役員について

2022年6月10日(金)に定時社員総会および理事会を開催し、理事27名の選任と代表理事6名の選定を行いました。

これまで代表理事 会長を務めた垣見吉彦(サントリープロダクツ株式会社顧問)が退任し、

新たに河合満(トヨタ自動車株式会社Executive Fellow)が代表理事 会長に就任いたしました。

 

詳しくはこちらをご覧ください【役員名簿

2022.06.09
重要情報

中途採用の募集を終了しました

たくさんのご応募ありがとうございました。

2022.05.12
重要情報

採用情報を掲載いたしました

現在、中途採用情報を掲載しております。

こちらよりご応募ください。

2022.04.07
重要情報

工業高等学校への献本について

 

このたび、当会は、公益社団法人全国工業高等学校長協会様を通じて、同協会の会員校である工業高等学校200校に対して、当会著『「損傷と対策」写真集』の献本を行わせていただきました。

これは、当会の「社団法人化40周年TPM提唱50周年」記念事業の一環として、将来の製造業を担う工業高等学校の学生の皆様の教育支援や、育成の最前線に立つ工業高等学校の教職員の皆様の教材支援となること、加えて、「機械保全」の分野から製造現場の課題と対策について、より実践的に学んでいただくことを目指して行ったものです。

 329日には、同協会 事務局長 鈴木賢二様のもとを、当会 事務局長 中村努が訪問し、献本先学校の報告をさせていただきました。

 

当会は、今後も、機械保全技能検定や自主保全士認定等の資格認定事業をはじめ、設備管理・保全に関する調査研究・表彰・普及啓蒙事業を通じて、「メンテナンス新時代」を支える若い力の育成に貢献してまいります。

 

 ●工業高等学校での機械保全技能検定の取り組み事例をこちら(https://www.kikaihozenshi.jp/)でご紹介しておりますので、ぜひご覧ください。

 ●『「損傷と対策」写真集』はオンデマンド印刷を扱う「万能書店」でお求めいただけます。万能書店サイト(https://dps-ec.com/)にて「損傷と対策」で検索ください。

 

 

<a href="" target="_blank">工業高等学校への献本について</a>
2021.09.24
重要情報

社団法人化40周年 TPM提唱50周年記念特別企画 スペシャルインタビューについて

周年記念特別企画として、モノづくりや設備管理への熱い思いと深い知見を持つ

「産業界各社の経営幹部」の方々へのインタビューを行いました。

 

「トップが語る!メンテナンス新時代」 ~設備管理・保全の重要性~

トヨタ自動車株式会社 エグゼクティブフェロー 河合 満

(公益社団法人日本プラントメンテナンス協会 代表理事 副会長)

 

 

インタビューのダイジェストバージョンをYoutube公式チャンネルに掲載しておりますので、ぜひご覧ください。

 

なお、インタビューフルバージョンは当会会員向けに公開いたします。

会員の皆様には閲覧方法を当会メルマガにてお知らせいたします。

会員でない方々もこの機会にぜひ当会会員へのご入会をご検討ください。

 

2021.07.12
重要情報

中途採用の募集を終了しました

たくさんのご応募ありがとうございました。

2021.05.31
重要情報

社団法人化40周年 TPM提唱50周年スペシャルサイトについて

2021年、当会は社団法人として40周年ならびにTPM提唱50周年の節目を迎えるに至りました。これも、ひとえに会員各位をはじめとした、多くの方々のご支援の賜物と深く感謝申しあげます。この度、周年記念事業の一環として、スペシャルサイトをオープンいたしました。随時コンテンツを更新していきますので、ぜひご覧ください。

2021.05.17
重要情報

採用情報を掲載いたしました

現在、中途採用情報を掲載しております。

こちらからご応募ください。

2021.01.14
重要情報

新型コロナウイルス感染拡大による緊急事態宣言への対応について

各位

 

 

 新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく緊急事態宣言が17日に1都3県、1月13日に2府5県を対象に発令された事を受け、当会としては、引き続き感染防止対策を徹底し、下記の通り対応させていただきます。関係者の皆様におかれましては、ご理解・ご協力のほど、何卒宜しくお願い申しあげます。

 

 

1.勤務体制について

 

 緊急事態宣言が発令の対象都県に所在するオフィス(本部事務所、中部事務所)は、出勤削減の政府要請に応えるべく、一部職員の在宅勤務を実施いたします。緊急事態宣言発令期間中のお問い合わせは、当会ホームページのお問合せフォームをご利用いただくか、または担当者へ直接メールにてお願いいたします。

 

皆様にはご不便・ご面倒をおかけいたしますが、何卒ご理解のほど宜しくお願い申しあげます。

 

 

2.セミナー/研修について

 

 皆様に安心してご受講いただけるよう感染防止対策を徹底し、インターネットを活用した開催を含め順次開催を予定しています。詳細につきましては、ホームページをご確認ください。

 

 

3.機械保全技能検定について

 

 現時点では、2020年度第2回機械保全技能検定試験は計画通り開催予定です。

 

最新情報については、機械保全技能検定のホームページ(https://www.kikaihozenshi.jp/)をご確認ください。

 

 

 なお、今後の状況によっては上記の対応を変更する場合もございます。最新の情報は、当会のホームページ等で随時お知らせいたしますので、何卒宜しくお願い申しあげます。

2020.12.22
重要情報

年末年始休業のお知らせ

当会では下記の期間を年末年始の休業とさせていただきます。

ご不便をおかけしますが何卒よろしくお願い申しあげます。

 

2020年12月26日(土)~ 2021年1月4日(月)

 

 

 

 

2020.07.01
重要情報

日本プラントメンテナンス協会のホームページを刷新しました!

より産業界のお役に立てるように、ホームページを刷新しました。

さまざまな課題解決に役立つ当会の主要な機能を中心にご紹介しています。

皆様のご意見をいただきながら、当ホームページも進化させていきますので、よろしくお願いを申しあげます。

2020.04.23
重要情報

製造業経営者の皆様に向けた新型コロナウイルス感染症関連支援策について(経済産業省)

2020.02.26
重要情報

新型コロナウイルス感染防止への対応について

新型コロナウイルス感染防止への対応について

2020年2月26日

公益社団法人日本プラントメンテナンス協会

当会では、新型コロナウイルスの感染防⽌のため、下記の対応を⾏います。ご理解・ご協⼒いただけますようよろしくお願い申し上げます。

 

1. 当会事務所での対応・職員は体調管理に努め、うがい、手洗い等の感染防止策に努めます。 また、マスク着用にて業務を遂行させていただく場合がございます。・事務所に感染防止用の除菌剤等を設置します。

 

2. セミナー・イベント・今後のセミナー・イベントの開催につきましては、当会ウェブサイトまたは当会からの連絡にてお知らせいたします。

・開催するセミナー・イベントにご参加いただく皆様へのお願い・当日は、ご自身の体調をご確認のうえ、ご参加くださいますようお願いいたします。

・参加時には、うがい、手洗い、マスク着用など、ご⾃⾝ でも感染防止策に努めていただくようお願いいたします。

・参加中に体調が悪くなった場合は、必ず講師・事務局にお申し出ください。

・場合によっては、ご参加をお控えいただくようお願いする可能性がございますので、何卒ご了承いただきますようお願いいたします。

・開催する旨お知らせしたセミナー・イベントにつきましても、都道府県・⾃治体あるいは保健部局等の要請によって、中止あるいは延期とする可能性がございます。こちらにつきましても、当会ウェブサイトまたは当会からの連絡にてお知らせします。

                                                                                             以上